top of page
Home: Welcome

Electric Power to the People

​オックスフォード大学の機械学習PhD学生のブログ

​略歴

IMG_9399_edited.jpg

足立 真輝(アダチマサキ)

  • オックスフォード大学機械学習PhD(クラレンドン特待生)

  • データサイエンティスト(トヨタR&D)
  • 2014年度東京大学総長賞受賞者

オックスフォード大学で、エネルギー領域への機械学習の応用の研究をしている博士課程の学生です。同時に、トヨタ自動車の東富士研究所に所属しています。電気自動車、再生可能エネルギーなどの普及において、経済的な実利を付与することに機械学習を活用したいと考えています。

​仕事の依頼やお問い合わせは、こちらからお願いします。

​リンク

​​Language

Click the button [EN] English [JA] Japanese

上部[EN]ボタンをJAに変更で日本語になります

Email

   masaki [atmark] robots.ox.ac.uk
Links

Home: About Me

​ニュース

​​・ニュースは英語版をご覧ください。

Publications

英語版をご覧ください。

Talks

英語版をご覧ください。

IMG_0187_2.JPG
Picture 1.png

職歴

データサイエンティスト
トヨタ自動車
​東富士研究所

先端電池のデータ解析、新材料発見の方法などを研究しています。

2018年4月-現在

Picture 2.png

客員研究員
ケンブリッジ大学

2つの研究室に同時在籍していました。

  1. 工学部 機械知能研究所 (Host: Professor Roberto Cipolla)

  2. 材料科学冶金部 電子顕微鏡グループ (Host: Professor Caterina Ducati)

  研究協力者: Professor Clare Grey

2020年2月-2021年1月

Picture 1.png

エネルギー研究者
トヨタ自動車
東富士研究所

​第4世代プリウス用リチウムイオン電池の研究開発をしていました。

2015年4月-2018年3月

Home: Experience
Image by Ben Seymour

学歴

Home: Education
92ee936ffdec0749407abe674677b257.png

OCTOBER 2021 - PRESENT

機械学習博士課程(在籍中)
オックスフォード大学

クラレンドン特待生 (工学部首席入学)

テーマ: 非定常多腕バンディット問題としてのバッテリー制御最適化

共同指導教員: Professor Michael Osborne, Associate Professor David Howey

​所属研究室: Machine Learning Research Group & Battery Intelligence Laboratory

UnivOfTokyo_mark.svg-2.png

APRIL 2013 - MARCH 2015

電気系工学専攻 修士号
東京大学

東京大学総長賞受賞(学業)

工学系研究科長賞(最優秀)

修士論文:フラストレート材料を用いた脳型コンピューティング

指導教員: 田畑 仁

​受賞歴

オックスフォード時代 (受賞数:3)

トヨタ時代 (受賞数:5)

  • トヨタ技術会最優秀発表賞, Toyota Engineering Society, 2019

  • トヨタ技術会東富士支部最優秀発表賞, Toyota Engineering Society, 2018

  • 最多発明賞, Toyota Motor Corporation, 2017

  • 青少年ボランティア表彰, Toyota City Council, 2016

  • 最多発明賞, Toyota Motor Corporation, 2016

東大時代 (受賞数: 6)​​

Home: Text

特許

Patent Issued (5 Patents)

  • Electrolyte of non-polar solvent and bipolar salt LiBPh4 for lithium ion batteries, Issued Jun 9, 2021  Patent JP06895079

  • Fluoride ion conductor PbSnF2 coated negative electrode for five volt lithium-ion batteries, Issued Apr 21, 2021, EPP3547409, DE3547409, FR3547409, GB3547409, US3547409

  • high-power lithium-ion batteries using cyclopentyl methyl ether of electrolyte, Issued Nov 26, 2020, JP06799783

  • Mixed Zeta potential oxides coated cathode materials for high power lithium ion batteries, Issued Nov 4, 2020, EPP3547419, DE3547419, FR3547419, GB3547419, US3547419

  • Magnetic-phase-transitional porous metal-complex nanocoils for high-power lithium-ion batteries, Issued Jun 14, 2019, JP06536908

Patent Filed (8 Patents)

  • Algorithm to efficiently discover the desired materials, Aug 2021

  • Algorithm to support the chemical elemental composition inference from crystal structural spectra, Aug 2021

  • Algorithm to support the new material discovery from spectral data mining, Aug 2021

  • Automatic spectral identification of materials using hierarchical deep metric learning, Aug 2021

  • Automatic inspection of hue/texture anomaly for car leathers based on camera images, Mar 2021

  • Nano-porous micro-structured silicide alloy framework for high-capacity lithium-ion solid-state batteries, Filed Mar 23, 2021, 202100588JP00

  • Novel cathode material Bi2FeCoO3F6 for high-capacity fluorine-ion batteries, Filed Sep 6, 2019, 201904863JP00

  • Si - NiTi nano-composite sub-nanoparticles for high-capacity lithium-ion solid-state batteries, Filed Feb 7, 2018, 180892JP

Home: Text

お問い合わせ

Thanks for submitting!

  • LinkedIn
  • Instagram
  • Twitter

©2021 by Masaki Adachi. Proudly created with Wix.com

bottom of page